てぃーだブログ › 上地一郎の琉球の祭典事務局長室! › その他のイベント › リレー・フォー・ライフ ゴール!!

2010年03月14日

リレー・フォー・ライフ ゴール!!

夜中もずっと歩き通してる団体が多々おります。
今朝のステージは8:00のラジオ体操に始まり、ダンスや手品、台湾舞踊、琉舞、砂川恵理歌さんと続きあじさい音楽村がラストを飾ります。
  ↓ ↓ AMG (Art More Groovy) 
リレー・フォー・ライフ ゴール!!リレー・フォー・ライフ ゴール!!
あじさい音楽村は、あじさい弁当というお弁当屋さんであり音楽好きの子供達を育てている素晴らしい会社です。昨年11月育ての親である仲宗根 陽 社長が腎臓ガンにより逝去されました。享年42歳という若さでした。 ご家族とメンバーは仲宗根社長の闘病生活を一緒に闘ってきた分とても良くこのイベントの趣旨を理解され二つ返事で出演をお引き受け下さいました。
我々琉球の祭典でも大変ご協力頂いております。

ラスト一周は迎恩連の子供達のエイサーでスタート!獅子を先頭に全員で歩きました。 
リレー・フォー・ライフ ゴール!!リレー・フォー・ライフ ゴール!!
リレー・フォー・ライフ ゴール!!リレー・フォー・ライフ ゴール!!
リレー・フォー・ライフ ゴール!!

  
ゴール!!! 
リレー・フォー・ライフ ゴール!!リレー・フォー・ライフ ゴール!!
リレー・フォー・ライフ ゴール!!
 
無事に24時間終了致しました。 感無量です。実行委員長の真栄田絵麻さんの閉会挨拶に一同目頭が熱くなりました。 
皆さん大変お疲れ様でした。 
出演者の皆様もありがとうございました。
我々も素晴らしい経験となりました事を心より感謝申し上げます。
リレー・フォー・ライフ ゴール!!リレー・フォー・ライフ ゴール!!
    我々エイサー及び獅子舞メンバーにも金メダルを頂きました!
 迎恩連(凰沖)の子供達とご父母の皆様・代表者の方々大変お疲れ様でした。
 このイベントを盛り上げて下さった事に心より御礼申し上げます。



同じカテゴリー(その他のイベント)の記事
朝のお祈り in 沖宮
朝のお祈り in 沖宮(2010-03-15 08:10)

ノッコ先生も登場!
ノッコ先生も登場!(2010-03-13 21:58)


Posted by 琉球の祭典 at 21:14 │その他のイベント