清見寺奉納演舞

琉球の祭典

2009年06月13日 16:47

墓石に手を合わせる安里副知事
今回のキャンペーンの目玉は、清見寺(せいげんじ)での奉納演舞です。
約400年前、江戸上りの途中琉球国王尚寧一行に従った 愛弟、具志頭王子尚宏は、ここ駿府で病死しこの寺に埋葬されたのです。徳川家康が遠い故郷が眺められるようにと清水港を見渡せる寺の裏山山林中に墓はあります。当時の状況を想像すると胸が詰まる思いでした。安里沖縄県副知事を始めキャラバン隊は墓石に手を合わせた後、奉納された「上り口説」に感動一杯でした。 初めて知った静岡県と沖縄県との歴史的関わりを知る機会でした!


関連記事