奉納

琉球の祭典

2009年06月27日 11:56

神楽は古代に発生した芸能で、民族芸能の中では最も古い歴史をもつと言われております。その起源は、神に捧げる神事舞でした。おそらく、すべての芸能のルーツは、基本的に同じ事が言えるのではないでしょうか。表現は様々でも、そこには宗教は問わず、神様への畏敬 ・感謝の念・祈りがあったに違いありません。その延長にあるお祭りも全く同じだと思います。我々「琉球の祭典」も、沖宮での奉納演舞でスタート致します。楽しむ事も大事ですが、その意義は、しっかり心に留めながら今後もお祭りに携わっていきたいと思います。